[
CGI_MO
]
Dropbox(ファイル同期)
お薦め度:★★★★★
自宅、会社のPC、スマホなどでファイルの同期をします。
今まで、USB等で持ち歩いていたファイルが、オンラインで同期され、いつも最新のファイルにアクセスすることが出来ます。
■説明
私の場合は、家庭のPC(ノート2台)、会社のPCの3台でデータを同期しています。 特に毎日変更になる物(私の場合は為替、株価、金利のデータをネットから取得してExcelで加工)は、意識することなく自動で同期されていますので、普通にPCのハードディスクからデータを読む時も常に最新の状態で読み込みことができます。 無料版でも2GB、十分に使える容量です。 こちらから、サインアップすると500MBのボーナス容量を無料でプレゼントします。 Dropbox 無料版サインアップ
■作者サイトURL
https://www.dropbox.com/
■作者サイトの説明
公式ページのURLです。 2015年03月22日 22時15分 更新 おすすめコンテンツ
Dropbox(ファイル同期・共有サービス)
利用している人も大勢いると思いますが、大変便利なので紹介します。 私の場合は、家庭のPC(ノート2台)、会社のPC、スマホの4台でデータを同期しています。 特に毎日変更になる物(私の場合は為替、株価、金利のデータをネットから取得してExcelで加工)は、意識することなく自動で同期されていますので、普通にPCのハードディスクからデータを読む時も常に最新の状態で読み込みことができます。 さらに、スマホで撮った写真は自動で同期されますので、そのままPCで印刷、加工ができます。 |
メニュー
|