自分専用の用語集を作ります。
■説明
意外に意味を知らない言葉って多いですね。インターネットが普及して、検索すると辞書で意味が調べることができてずいぶん便利になりました。 このCGIは、自分専用の辞書を作成するものです。 サンプルを見てください。 一度では、なかなか覚えられないので、ここへメモ。ひとつでは心配なので、いくつかの辞書から検索して、すべてメモ。辞書では調べられないものをWeb検索して、メモ。というように、とりあえず調べた言葉はすべてここへ書き込んでおきます。 1週間もすると、覚えたはずの意味が忘れてしまいます。これを見て時々復習。と、便利に使えます。 ■私の主な使用法1 サンプルの「確信犯」参照 間違って覚えていた、あやふやにしか知らなかった言葉。⇒辞書の内容をコピー ■私の主な使用法2 サンプルの「サブリミナル」参照 言葉の意味を調べたら、説明の中にさらに知らない言葉が含まれていた。⇒調べたい言葉の下に「さらに調べたい」言葉の意味を別に調べて書いておく ■私の主な使用法3 サンプルの「スカイスクレイパー」参照 辞書をいくつか調べたら、違う用法が書かれていた。⇒調べた辞書を全部記入
■作者サイトURL
http://metalmickey.genin.jp/
■作者サイトの説明
作者サイトが閉鎖してしまいました。 URLは、閉鎖を告げるページのGoogleキャッシュです。このページでは、作者の新サイト「エドノッチ」へのリンクも張ってありますが、残念ながらこちらも閉鎖のようです。 要望が多ければ、ここで配布するよう準備します。 -------------------------------------------------- 再度名前を変えて復活したようです。「MetalMickey」となっています。 言語がPearlからPHPに変更になっていました。一応「辞書」もありましたが、現在紹介しているものの方が、優れているように思います。 PHP版がほしい方は、作者のページからどうぞ。(2007.4.6追記) --------------------------------------------------- また、閉鎖のようです。いろいろ探してみましたが、見つかりませんでした。(2008.11.24追記) 2008年11月24日 23時54分 更新 おすすめコンテンツ 利用している人も大勢いると思いますが、大変便利なので紹介します。 私の場合は、家庭のPC(ノート2台)、会社のPC、スマホの4台でデータを同期しています。 特に毎日変更になる物(私の場合は為替、株価、金利のデータをネットから取得してExcelで加工)は、意識することなく自動で同期されていますので、普通にPCのハードディスクからデータを読む時も常に最新の状態で読み込みことができます。 さらに、スマホで撮った写真は自動で同期されますので、そのままPCで印刷、加工ができます。 ![]()
|
メニュー
|